◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

歯と口の健康週間(6/4〜6/10)

画像1 画像1
6月ほけんもくひょう

   歯を大切にしよう!

くわしくは、ほけんだより6月をご覧ください。

朝の登校風景(日曜参観)  6/2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(日)本日は、日曜参観です。
6月に入り梅雨前線が動きだし、今日は曇り空です。玄関の紫陽花も咲き始めました。
日曜日にもかかわらず、お巡りさんも登校時間に合わせて、巡回をしていただいています。ありがとうございます。
今日も元気に「おはようございます!」

本日(6月2日)日曜参観です!

画像1 画像1
本日(6月2日)、日曜参観を開催します。
子どもたちの学習の様子をぜひご覧ください。

 詳細は⇒日曜参観のお知らせ

PTA講演会
(11:40〜12:25)
も開催されますので、講堂にお集まりください。 

朝の登校風景  5/30

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日(木)、今朝の最低気温は14.3度でさわやかな気候です。最高気温は、29度の予想で15度の気温差、からだにはこたえる気温差です。
昨日は集団下校訓練で登下校時の安全意識を高めましたが、各自がしっかり周囲の状況を確認し、安全に気を付けることが求められています。右見て、左見て、自分の目で確認を!
1年生の「あさがお」がすくすくと育っています。毎日の水やりが楽しそうです!

朝の登校風景  5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
5月28日(火)、雨が朝から降ったりやんだりの天気です。時折、大粒の雨になったり嫌な天気です。傘をさしての登校は、普段でも危険な通学路が、より危険度を増します。子どもたちは、いつも以上に周囲をよく確認して歩いています。
雨に負けずに、今日も元気に「おはようございます!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 発育測定2年
1/10 発育測定3年
1/13 成人の日
1/14 委員会・代表委員会
発育測定4年
1/15 発育測定5年
阿倍野区教員研究発表会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

児童会

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業