◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について 3/12

画像1 画像1
3月12日(木)、臨時休業を再延長することが決定されましたのでお知らせします。

 ⇒新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)

【3月24日まで臨時休業を再延長】
 ◆3月23日・24日を登校日(臨時休業期間中のため、授業日ではありません。)とし、3月25日から春季休業とします。

【保護者のみなさまへ】
 ◆3月23日(月曜日)の臨時休業中の登校時間等につきましては、現在調整中ですので、明日、学校ホームページ・保護者メールでお知らせします。
 ◆3月24日(火曜日)の修了式についても、明日、詳細をお知らせします。
◇課題プリントを来週に配布する予定でしたが、感染予防の観点から3月23日の登校日にお渡しすることとします。
 

【全学年】体調確認の保護者メールを送信しています! 3/12

画像1 画像1
昨日(3月11日)、臨時休業期間の延長が発表され、子どもたちは長期休業を余儀なくされています。お子さまの体調を把握するため、簡単なアンケート付きの保護者メールを配信しています。
 ⇒保護者一斉メール確認のお願い
 
保護者メールにあるアンケートのURLをクリックして
□元気です
□せきや発熱の症状がみられます
どちらかを選び、「アンケート内容を送信する」をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

【保護者のみなさまへ】
長期の休業措置となり、家庭での過ごし方に苦慮されていることだと思います。
お子さまのことで気になることがありましたら、学校までご相談ください。
延長された分についての課題プリントを、来週には子どもたちに配布したいと考えています。配布方法については、学校ホームページ・保護者メールにて、後日お知らせさせていただきます。

重要 新型コロナウイルス感染症予防にかかる臨時休業の延長について 3/11

画像1 画像1
大阪市における現在の新型コロナウイルス感染の状況を踏まえ、幼児児童生徒の感染予防の観点から、大阪市立全学校園(高等学校を除く)について、臨時休業期間を延長することが決定されました。

詳細は⇒新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)
◆ご活用ください⇒健康観察表
感染症対策へのご協力をお願いします

【延長する臨時休業期間】
 令和2年3月14日(土曜日)
    〜3月22日(日曜日)9日間
 *3月23日(月曜日)以降の予定については、3月12日(木曜日)15時ごろに、教育委員会から各学校あてに通知される予定です。

家庭学習に向けた情報提供

画像1 画像1
NHKが家庭でも学習ができるように「おうちで学ぼう!」というWEBサイトを開設しています。
 
 https://www.nhk.or.jp/school/

家庭における学習活動にご活用いただけたらと思います。

【全学年】体調確認の保護者メールを送信しています! 3/10

画像1 画像1
学校休業中のお子さまの体調確認を、週2回行っています。
 ⇒保護者一斉メール確認のお願い
本日(3月10日)は、全校児童の保護者に対して、保護者メールを配信しています。
アンケートのURLをクリックして
□元気です
□せきや発熱の症状がみられます
どちらかを選び、「アンケート内容を送信する」をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

【保護者のみなさまへ】
いつまでこの状況が続くのか、不安な日々をお過ごしのことと思います。
休業期間の延長があるのか、学校としてもできるだけ早く知りたいところですが、現在のところ通達はありませんので、今しばらくお待ちください。
わかり次第、ホームページ・保護者メールでお知らせさせていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/23 臨時休業中の登校日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業