◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

寒さに負けず、咲いています!  2/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2022年2月22日、「2」が6個も並ぶ「スーパー猫の日」だそうです。
冷たい風が吹き荒れ、とても寒い一日です。

こんな寒さの中でも、校庭には美しい花が咲いています。

水仙、クリサンセマム、ゴクラクチョウカ

春はもうすぐです。
 

伝達表彰(全国児童才能開発コンテスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
第58回全国児童才能開発コンテスト)において、

〇佳作賞(9名)

が授与されました。おめでとうございます。

伝達表彰(全国児童才能開発コンテスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第58回全国児童才能開発コンテスト図画部門において、

〇全国連合小学校長会会長賞(1名)

〇学研賞(2名)

〇財団奨励賞(2名)

が授与されました。おめでとうございます。
 

伝達表彰(読書感想画大阪市コンクール)

画像1 画像1
画像2 画像2
素晴らしい作品で、「優良賞」を受賞しました!
毎日新聞に掲載されました。おめでとうございます。 

2月20日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2月20日、寒い朝です。たくさんの児童の表彰がありました。

○校長先生のお話
冬季オリンピックが閉会しました。いろいろな感動がありました。4年後にまたオリンピックが開催されます。4年後、君たちはどうなっているでしょう。6年生は高校生になります。5年生は中学3年生で受験真っただ中です。4年間はとても長くて大切な時間です。4年後、自分たちがどうなっているか、考えながら過ごしてほしいと思います。

金曜日、登校時に警察の方がみなさんの見守りに立ってくださっていました。皆さんの登校の様子を見て、「黄帽子をしっかりかぶり、元気な挨拶ができる晴明丘小学校の子どもたちはすばらしい」と褒めてくださいました。校長先生はとてもうれしかったです。これからも、安全に気を付けて、元気にあいさつをしてほしいと思います。

新型コロナウイルス感染症の拡大がとまりません。一人一人にできる予防をしっかりして過ごしましょう。

○担当の先生からのお話
先週の皆さんの様子をお話します。先週の目標「健康な生活をしよう」はしっかりと守れていたと思います。手洗いもしっかりできていました。家に帰ってからも手洗いをしたり、早寝早起きをしたりして、健康に過ごせるようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 委員会活動最終
3/8 卒業お祝い集会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室