◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

防火・防災図画展のお知らせ

画像1 画像1
阿倍野区内の小学生の子どもたちが描いた作品が展示されています。
本校の展示は、
   11月12日(土)〜16日(水)

開催時間
  火曜日〜木曜日 10時〜19時
  土曜日・日曜日 10時〜17時
開催場所
  阿倍野図書館前ホール 

校内を彩るお花(ほっとスペース)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の廊下には、いつもお花が活けてあり、こころがホッとします。
今は、可憐なコスモスと、黄色い花のツワブキ・オレンジ色のマリーゴールド・真っ赤な色のゼラニウムの素敵な色の取り合わせです。
職員室前には、深紅のバラが暗い廊下を明るくしてくれています。 

クスノキ広場の畑に落花生ができました!  11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落花生は、花が咲いたあと、花の根元からつるが伸びて土の中に潜ります。写真のように土の中でさやを作ります。みんながよく食べるピーナッツは、土の中でできるのを知っていましたか。収穫は、ひまわり学級の児童にもお手伝いしてもらい、いっぱい収穫できました。落花生を天日干しをして乾かしピーナッツにして食べるのが一般的ですが、収穫したての新鮮な落花生は、そのまま塩ゆでにして「生落花生」で食べるのが、とても美味しいです。 

11月7日 児童朝会

画像1 画像1
 
11月7日 児童朝会の様子です。
先週まで6年1組に来ていた教育実習生のお別れのあいさつがありました。

〇校長先生のお話
今、8時28分です。集合時間前にきれいに整列できている皆さんは、素晴らしいです。
今日はとてもいい天気です。今は少し寒いですが、昼間は暖かくなる予報です。でも、暦の上では「立冬」で、冬が近づいてきています。朝晩の寒暖差が激しくなり、体調管理が難しくなってきます。今年はインフルエンザも流行すると聞いています。コロナウイルスも完全には収束していません。感染予防をしっかりして過ごしましょう。

秋は、スポーツの秋・読書の秋・学習の秋、といろいろあります。
今は読書週間です。いろいろな本を読んでいますか。
今日は6年生の夢授業で、サッカーがありますね。明日からは、リズムジャンプが始まります。
何をするにも、「めあて」をもって取り組むことが大切です。同じジャンプをするのにも、何のためにしているのか、どの筋肉を鍛えているのか考えながらジャンプすると、10分間の取り組みがが、20分間取り組んだほどの効果になります。教室でする学習と同じく、「めあて」をしっかりともって活動に取り組みましょう。

先週まで6年1組で教育実習をしていた蒲生さんが、最後のあいさつに来てくれました。挨拶してもらいます。

〇運動委員会からのお知らせ
明日からリズムジャンプが始まります。
2時間目の休み時間に、ペア学年で行います。
自分の帽子の色を確かめてください。

〇担当の先生から
今週はいいことが二つありました。
一つ目は、挨拶を元気にできたことです。元気な挨拶をもらうと、「今日も一日頑張ろう」と元気をもらえます。これからも続けてほしいです。
二つ目は、今月の目標「エネルギーを大切に使おう」にも関係していますが、水道の水が出しっぱなしになっているところを止めてくれているお友達がいることです。蛇口が硬くて締まりにくいところもありますが、気が付いた人が蛇口を占めていることは素晴らしいことです。



クスノキ広場の畑にそらまめを植えました! 11/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がさつまいもを掘り終えた畑、肥料を混ぜて土づくりをしたあと、畝を作り、そら豆の苗を植えました。
このそら豆の苗は、10月11日にポットに種をまいて、約3週間かけて晴明丘で育てたものです。
寒い冬を越し、来年の春にはたくさんのそら豆ができるように愛情をこめて育てます! 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 いいところ見つけ週間(〜17日)
かけ足タイム(3・4年)
2/14 かけ足タイム(2・5年)
給食委員会
PTA役員会
2/15 クラブ活動最終
かけ足タイム(1・6年)
安全教室(1年)延期
2/16 かけ足タイム(3・4年)
町探検(2年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室