◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

2月1日は、本校の創立記念日です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、晴明丘小学校の創立記念日です。校歌に「歴史は古い晴明丘」とあるように、明治34(1901)年に、天王寺尋常小学校として現在地に創立され、今年123周年を迎えます。
 これを機会に、子どもたちが晴明丘小学校の歴史に関心を持つとともに、多くの地域の方々に見守られていることに感謝の気持ちを持ち、晴明丘小学校の歴史と伝統を受け継いでいきたいと思います。 

教令和5年度 教育長表彰 受賞 決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪市教育委員会は、令和5年度のスポーツ活動・文化活動などにおいて顕著な成果をあげた児童生徒、個人・団体を教育長表彰者として決定し、表彰します。
 これらの成果は大阪市立の幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校の児童生徒の範とするところであり、表彰することにより、体力づくりや豊かな情操を培うためのスポーツ・文化活動や社会貢献できる奉仕活動を一層奨励するものです。

報道発表資料⇒https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...

教育長表彰 小学校(団体の部)
  晴明丘小学校
  全国小学校ラジオ体操コンクール 取組部門 文部科学大臣賞

ラジオ体操コンクール写真シートが届きました!

画像1 画像1
かんぽ生命大阪支店の方が、授賞式の模様の写真を組み合わせて、素敵な写真シートを作成してくださいました。ありがとうございます。
玄関の表彰状を飾ってあるところに貼っておきます。 

第10回全国小学校ラジオ体操コンクール表彰式

1月26日(金)、NHKテレビ「ぐるっと関西」で放送された表彰式の様子を、編集した動画です。どうぞご覧ください。

https://vimeo.com/907291830


伝達表彰(環境局ポスターコンクール・読書感想文コンクール)  1/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(月)放送での全校朝会で、伝達表彰を行いました。

大阪市環境局長より「できることからやっていこう!買った食材は「使い切り」「食べきり」で食品ロス削減」こどもポスターコンクールで、優秀賞が授与されました。
大阪市学校図書館協議会より、第69回大阪市青少年読書感想文コンクールで学校図書館協議会賞が授与されました。みんなから大きな拍手が贈られました。

大谷翔平選手から贈られたグローブは、本日より6年生から順番に回覧します。手にはめたりして感触を確かめてください。

 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 創立記念日
6年阪南中学校体験授業
4年社会見学
2/2 SC(スクールカウンセラー)来校日
全学年4時間授業(給食あり)
2/4 晴明丘節分もちつき大会(10:00〜14:00 中央公園)
2/6 学習参観(5時間目)5年生は2/15(木)に延期
2/7 委員会活動

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ