◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

コスモスだより  10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の花壇で育てているコスモス。
日に日に大きくなり、つぼみが膨らんでいます。
ピンクの可憐な花も咲き始めました。

10月26日(木曜日)3時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日3時間目の学習の様子です。

5年生は、音楽で「キリマンジャロ」の合奏を練習していました。自分が担当している楽器を練習した後、みんなで合わせました。指揮者に合わせて歯切れよく演奏していました。

2年生は、音楽でリズムをとったり、お芋パーティーで歌う歌の練習を楽しそうにしていました。

3年生は、算数の学習でコンパスを使って円を書く練習をしました。円を使って模様を作り、コマを作っています。上手に回るか楽しみです。

1年生は、箱を使って動物を作っていました。思い思いの動物が出来上がりました。




大阪市PTAだより10月号

画像1 画像1
本校のいきいき活動の記事が掲載されています。
ぜひ、お読みください。 

校内環境整備(芝生の手入れと花の輪運動) 10/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生の手入れもあと少し、来週には冬芝へのオーバーシードを行います。それでも、最後の最後まで雑草を取り続けます。
 
花の輪運動の苗を大型プランターと丸プランターに植えました。

住吉高校で星空教室が開催されます!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 学習参観(5時間目)5年生は2/15(木)に延期
2/7 委員会活動
2/9 1・2・3年阿倍野図書館読み聞かせ
2/11 建国記念日
たこあげ大会(13:00〜15:00 天王寺高校グランド)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ