令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

美化委員会からのお知らせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会で美化委員会からの『お知らせ』がありました。

9月の落し物は、<20個>ありました。
自分のものにはきちんと名前を書いて、落とし物“0”をめざしてがんばりましょう!!
今日、落とし物箱をピロティーに展示していますので、自分のものがないか見てください!!

早朝練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、運動場で代表委員会のメンバーが運動会の入場行進の練習をしていました。
遊んでいる人たちがいる中で、立派な開会式になるようにがんばって練習していました。
みんなの代表としてがんばっている姿が美しいね!!

代表委員会・にこにこ班リーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の代表委員会では、『運動会のめあて』を考えていました。
また、開会式の校旗やプラカードの担当なども決めていました。
児童の代表として、運動会を盛り上げていこうとがんばっていました!!

にこにこ班リーダー会では、今後の『にこにこ班活動』の予定を立てていました。
リーダーのみなさん、いつもみんなを楽しませてくれてありがとう!!

応援団 練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の応援団練習が始まりました。
昼休みに講堂で練習していました。
まだ練習は始まったばかりですが、紅白どちらの団も気合が入っていました!!
暑い中、素晴らしいがんばりでした!

校歌斉唱(第2学期 始業式)

画像1 画像1
画像2 画像2
全校児童による校歌斉唱【第2学期 始業式】を録音しました。
とても上手に歌えていました。

校歌は、学校の様々な行事で歌われます。
運動会の時など子どもたちと一緒に歌って、全力を出しきった子どもたちの感動をみんなで盛り上げていきたいですね!!
より一体感のある運動会になると思います。

お聞きになってぜひ覚えてみてください!!

『全校児童による校歌斉唱』(平成29年度 第2学期 始業式)

尚、『学校概要』のタブから聞くこともできます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
机・椅子移動
3/26 春季休業開始(〜4/8)

学校いじめ防止基本方針

保健だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

時間割・校時表