令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

『クラブ活動!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、久しぶりに『クラブ活動』がありました。

太子橋小学校には、
『屋外運動』、
『室内運動』、
『絵画・工作・まんが』、
『メディア(パソコン)』、
『ICT』、
『科学』、
『メイキング』、
『室内ゲーム』の八つのクラブがあります。

子どもたちはそれぞれに、思い思いの活動を楽しんでいました‼

『クラブ活動≪9月17日(金)≫』中止!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日(金)6時間目に予定されている『クラブ活動』は、中止いたします!

それに伴い、児童の下校時刻は5時間目終了後の14:40頃となります。

よろしくお願いいたします‼

児童朝会≪9月6日(月)≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会は、『Teams』で行いました。

健康委員会から『7月分の健康調べの結果』と『校内危険マップ』についてのお知らせがありました。

7月分の健康調べでは、『6年2組が最優秀クラス』でした!
クラスに『賞状』と『トロフィー』を届けに行きます。
おめでとうございます!

校内で危険が潜んでいそうなところを健康委員会が調べ、大きな地図にまとめました。
ピロティーに掲示しています。
マップには、保健室来室数<外科ランキング>も載せています。
地図をよく見て≪×印≫がついているところには特に気をつけ、安全に過ごせるようにしましょう‼

委員会・運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に『委員会・運営委員会』活動がありました。

全校児童に呼びかけるポスターをつくったり、アンケート集計結果をグラフにまとめたりしていました。
金魚の水槽をきれいに掃除している委員会もありました。

運営委員会では、各クラスで決まった『運動会のめあて』を見て、学校としての“めあて”を考えていました!

高学年として、より良い学校のための活動に積極的に取り組んでいます‼

読み聞かせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のにこにこ班活動は、『読み聞かせ』でした。

小グループに分かれ、リーダーが近くで読んでくれています。

集中して聞くことができ、子どもたちは絵本の世界に入り込んでいました!

『読み聞かせ』は、朝の楽しいひと時です‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31