令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

わかばタイム<7月6日(水)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目の『わかばタイム』で、『手づくり太鼓をたたいてみよう!』の授業がありました。

前半の『絵本の読み聞かせ』の時には、子どもたちは本の世界に入り込み、聞き入っていました!
『ケンパ遊び』などで楽しく体を動かし、心と体をほぐしていきました。

いよいよバチをもって、『太鼓うち』の時間です。
はじめに自分の工夫した打ち方で、音を出してみました。
だいぶ慣れてきたので今度は『リズム打ち』です。
『手作り太鼓』や『本格的な革太鼓』を使って曲に合わせ打つこともできました!

子どもたちは、どの活動もとても楽しんでいました‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

太子橋だより

令和3年度 学校協議会

令和3年度 運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

学校体育施設開放予定

事務室より

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

主な行事予定