令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

令和4年度「修了式」<3月24日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の「修了式」は、講堂で行われました。
3年ぶりに全校児童が一堂に会しました!

はじめにみんなで声を合わせ、校歌を歌いました。
1名の5年生が、全校児童を代表して『終了証』を受け取りました!

式の途中、「卒業式リハーサル」で5年生が卒業生に贈った歌「大切なもの」が披露されました!
とても素敵な歌声だったので、校長先生からの提案でみんなに聞いてもらうことになりました!

温かい雰囲気に包まれた修了式となりました!

4月に元気な姿でみんなに会えることを楽しみにしています‼
よい春休みを過ごしてください!

児童朝会での表彰<令和5年3月6日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『JOCジュニアオリンピックカップ』の『第15回全日本ジュニアテコンドー選手権大会』において、第1位となった本校児童が<市長・教育長表彰>を受けました。
とても素晴らしい結果ですね!
【大阪市のホームページ】にも掲載されていました!
おめでとうございます‼

健康委員会からの表彰として、6年2組が『健康調べの優秀クラス』の賞状とトロフィーを受け取りました!
こちらも喜ばしいことですね!

児童朝会での紹介<2月27日(月)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日<2月26日(日)>旭区民センターで、『第11回 伝えよう いのちのつながり』入選作文表彰式がありました。

本校児童の『これからもよろしくね』の作文が表彰されました。

今朝は、校長先生から全校児童に入選作文の内容が紹介されました。

『お母さんへの感謝の気持ち』を素直に表現した素晴らしい作品でした‼

おめでとうございます!

児童朝会<2月20日(月)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今朝の表彰!>
『令和4年度 明るい選挙啓発ポスターコンクール』に応募した作品が表彰されました!

2名の表彰のうち1つの作品は、第3次審査まで進み、『公益財団法人 明るい選挙推進協会会長・都道府県 選挙管理委員会連合会会長賞』に選ばれました!
旭区と大阪府、全国の3枚の表彰状を受け取りました!

素晴らしい功績ですね‼

パワーアップタイム<2月9日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、『パワーアップタイム』がありました。

『輪をつなごうリレー』でした。
低学年と高学年が“小さな輪”を一緒にもって走ります。
向こう側では、フープをくぐったり跳んだりしていました!

さわやかな朝日をあびて、みんな楽しそうに活動していました‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

太子橋だより

令和3年度 学校協議会

令和3年度 運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

学校体育施設開放予定

事務室より

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

主な行事予定