梅雨入りしました。蒸し暑くなります。水分補給をよろしくお願いします。

5月27日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会も雨天のため講堂で行いました。
最近、講堂での朝会が続いています。

今日から、「あいさつ週間」が始まりますので、
「あいさつ」の絵本を紹介しました。

『カッパのあいさつ』(さく 高畠 邦生 好学者)です。

カッパのあいさつは、私たちのあいさつとは、ちょっと異なっています。
前に頭を下げるのではなく、頭を背中側にします。
すると、頭のお皿が割れてしまいました。
さあ、大変。
カッパは、新しいお皿を探しに出かけます。
そして・・・。

この絵本に登場するカッパのあいさつではなく、
私たちは、きちんと頭をさげてあいさつしましょう。

代表委員会さんから、あいさつ運動のお話がありました。

5月最終週、気持ちよい「あいさつ」のあふれる1週間にしましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 体力テスト C-NET
5/31 体力テスト
6/3 児童朝会
6/4 委員会 避難訓練