4年生 出前授業 北粉浜花月、開演!
4年生が、朝からなんだか、そわそわしています。
今日は、「北粉浜花月」の公演日です! 大阪市と包括協定を結んでいる吉本興業の方にお越しいただき、漫才ワークショップを行いました。 これまでに、子どもたちは、コンビやトリオを結成し、ネタを考え、練習を重ねてきました…。 今日は本物のお笑い芸人の方に、直接稽古をつけていただき、「北粉浜花月」として、発表会を行いました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域連携学習4年生 「地域の防災について」![]() ![]() 住之江消防署の方にお越しいただき、火事や災害が起きた時に、消防署で働く人たちがどのように動いてくださっているかについて、社会の学習と結びつけながら話を聞くことができました。 復活!外遊び!
曇り空のおかげて、今日は外遊びが解禁となりました!
あせびっしょりになりながら、ひさびさの運動場を満喫しました! 水分補給、ちゃんとしてね〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リズムよく 跳んで!![]() ![]() 5年生がハードル走にチャレンジしていました。 歩幅と歩数、リズムを意識して…。 上手に跳び越せたかな? 9月4日 児童集会![]() ![]() 「たろうさん、たろうさん、○○をしてください…。」 いろいろな指示が、集会委員会から出されます。 全問クリアの人は、いましたか? |
|