2学期が始まりました!生活リズムを整えて、元気に登校しましょう。

4年生 出前授業 北粉浜花月、開演!

4年生が、朝からなんだか、そわそわしています。

今日は、「北粉浜花月」の公演日です!

大阪市と包括協定を結んでいる吉本興業の方にお越しいただき、漫才ワークショップを行いました。
これまでに、子どもたちは、コンビやトリオを結成し、ネタを考え、練習を重ねてきました…。
今日は本物のお笑い芸人の方に、直接稽古をつけていただき、「北粉浜花月」として、発表会を行いました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域連携学習4年生 「地域の防災について」

画像1 画像1
今日は、地域連携学習として、生涯学習教室のみなさんと一緒に、「地域の防災について」学びました。

住之江消防署の方にお越しいただき、火事や災害が起きた時に、消防署で働く人たちがどのように動いてくださっているかについて、社会の学習と結びつけながら話を聞くことができました。


復活!外遊び!

曇り空のおかげて、今日は外遊びが解禁となりました!

あせびっしょりになりながら、ひさびさの運動場を満喫しました!

水分補給、ちゃんとしてね〜!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムよく 跳んで!

画像1 画像1
今日は、曇り空のおかげで、熱中症指数もぐんと下がり、外に出ることができました。

5年生がハードル走にチャレンジしていました。

歩幅と歩数、リズムを意識して…。

上手に跳び越せたかな?

9月4日 児童集会

画像1 画像1
2学期最初の児童集会は、「たろうさんゲーム」です。

「たろうさん、たろうさん、○○をしてください…。」

いろいろな指示が、集会委員会から出されます。

全問クリアの人は、いましたか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 おひさまクラブ読み聞かせ1〜4・6年生
紙芝居読み語り(5−1)
9/19 なかよし集会
祝祭日
9/15 敬老の日

運営に関する計画

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針

学校のきまり