梅雨入りしました。蒸し暑くなります。水分補給をよろしくお願いします。

3月8日(月)の給食

画像1 画像1
3月8日(月)の給食は、おさつパン・牛乳・フライドチキン・カレーシチュー(近江牛使用)・おいわいピクルス・フルーツゼリーです。卒業祝い献立になっていて、卒業生をお祝いする気持ちが込められています。
近江牛は、豊かな自然環境と水に恵まれた滋賀県内で最も長く飼育された黒毛和種で、「松阪牛」「神戸牛」と合わせて、日本三大和牛の1つとされています。特徴は、「肉質はきめ細かく、脂は甘くて、口の中でとろけるほどおいしい」と言われています。

重要 6年生卒業遠足について

本日の卒業遠足は、現時点では行く方向で考えています。
遠足の用意(タオル)と筆記用具を持たせてください。
よろしくお願いいたします。

就学時健康診断のお知らせ

来年度入学予定の児童を対象とした健康診断を下記の日程で実施します。

日時  令和2年10月27日(火)受付 午後1時30分〜2時15分
                  開始 午後2時〜
場所  大阪市立北粉浜小学校1階 学習室
持ち物   はがき(後日、各ご家庭へ発送したします。)・マスク
     ・上靴・靴を入れる袋

就学時健康診断(新1年生の健康診断)を10月27日(火)に実施します。時間は午後1時30分から午後2時15分受付です。健康診断は午後2時から受付順に行います。
お知り合いで、対象の保護者の方がおられましたら、日程等を伝えていただければ助かります。よろしくお願いいたします。

※10月27日(火)在校生は水曜日の校時で、4時限授業・給食・清掃後、午後1時頃下校します。

入学式

在校生が参列できなかったので、映像で歓迎の言葉を伝えました。最後に、子どもたちからおうちの方へ感謝の言葉を伝えました。
そして、子どもたちは家に帰ってから、おうちの方へプレゼントを渡すことになっています。子どもたちは気持ちをしっかり伝えながらお渡しできたでしょうか。
1年生保護者の皆様、本日はありがとうございました。今後も本校教育へのご協力、どうぞよろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

6月19日(金)入学式を挙行いたしました。さすが、すでに3週間学校生活を過ごしているだけあって、胸を張って腕をしっかり振って入場できました。学校長式辞の後、学級担任から子どもたちの様子を紹介しました。子どもたちが学校に慣れてきた様子を見ていただけましたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針