そろそろ梅雨入りです。蒸し暑くなりますが、水分補給をお願いします。

1年生 学習園の手入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学習園には、ヒヤシンス、クロッカス、スイセン、チューリップが植えられています。みんなで周りに生えている雑草を抜いていました。
春になるときれいな花がたくさん咲くことでしょう。

学習参観(かるた大会)2

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生の様子

学習参観(かるた大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目に学習参観(かるた大会)がありました。
冬休みの宿題では、どの学年も百人一首の暗記が出されていて、その成果を発揮していました。ルールをしっかりと守り、教室に「はい」という大きな声が響き渡っていました。

食育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に食育の授業「食物アレルギーって何?」の授業を行いました。
食物アレルギの症状や、アレルギーを起こす原因になりやすい食べ物について学習しました。好ききらいと食物アレルギ−のちがいを考えたり、実際に給食の時間にどのようなことに気を付けるかなど、一人ひとりが一生懸命考えてくれました。

運動会練習(低学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場でダンスの練習をしました。完成に近づいてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業(7日まで)