明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

4年生「音楽」の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生「鑑賞」の学習で、「メヌエット」と「クラリネットポルカ」を聴きました。
木管楽器の「フルート」と「クラリネット」を聴いた後、日本の民謡も聴きました。使っている楽器によって音色の違いに気づくことができました。

5年生 「非行防止教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生「非行防止教室」の出前授業がありました。非行をしないための三つの大切なことについて学習しました。
・社会のルールを守ること
・お店の人やお家の人の立場になって考える、思いやりの気もちを持つこと
・非行に誘われても断る勇気を持つこと
などを教えていただきました。
今日学んだことを今後の生活にも活かしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針