東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

公共マナー(校長室から vol.8)

画像1 画像1
 12月2日(金)6年生の社会見学に付き添いました。秋の遠足は1年生・3年生・4年生・5年生に付き添いました。付き添うたびに感心しています。それは子ども達の公共のマナーがしっかり身についていることです。電車の中では他の乗客の迷惑にならないように静かにする。扉があくときは扉付近を広くあける。また道を歩くときは半分あけて反対側から来る人の邪魔をしない等々です。高学年になると列を作って歩いているので、途中に横切ろうとする人があれば、立ち止まって先に行ってもらうなど周りを見渡し臨機応変に行動できます。これらは東井高野小学校の子ども達の素晴らしい一面です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 卒業式練習開始(準備5年生) ステップアップ
2/27 代表委員会(最終) ステップアップ
2/28 委員会活動(最終)

学校だより

諸文書

学校評価