東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

9月8日から12日の給食

 今週は、ミニフィッシュや高野豆腐のいり煮など、成長期の子どもたちにとってもらいたいカルシウムを多く含む献立がありました。
 火曜日のチキンカレーライスには、ラッキーにんじんが入っていて、楽しそうに給食時間を過ごしている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「線足しゲーム」です。ある文字に一本線を加えると別の言葉になるというゲームです。集会委員は早くから学校に来て入念にリハーサルをして本番を迎えていました。ゲーム中、学年を問わず「あれかな」「これかな」という声が聞こえてきました。
写真は「さかい」に一本足して「きかい」になったところです。「つむ」に一本足せば・・・?正解を子どもたちにきいてみてあげてくださいね。

9/11 きら☆きら 1年生最終プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度の1年生のプール学習が終了しました。水の中での動き方や楽しみ方など、何が楽しくて何が難しいかを一人一人が学ぶことができました。活動の中で、「がんばれ」とか「いけるでー」など友だちを応援する声が聞こえてきて、学習を通じて成長を感じることもできました。後半にはじゃんけん列車や宝さがしなど楽しい活動をたくさんし、子どもたちは充実した顔でプールを後にしていました。

9月10日(水)は学習参観・懇談会です

画像1 画像1
9月10日(水)は学習参観・懇談会(1〜5年)・修学旅行説明会(6年)があります。
【時程】13:30開門
○学習参観     13時50分〜14時35分
○懇談会・説明会  14時40分〜15時15分頃

 ☆ご来校の際は、「保護者証」の着用をお願いします。
 ☆校内に駐輪場はありませんので、徒歩でご来校ください。
 ☆ビデオ、カメラ、スマートフォン等での撮影はご遠慮ください。

※学習参観、懇談会の場所・内容につきましては下記の通りです。
画像2 画像2

9月1日から5日の献立

 1日から5日の給食です。ハヤシライスの日はラッキーにんじんが入っていて、「ラッキーにんじん入ってたー!」と嬉しそうに報告する児童もいました。
 5日のとうふローフは、とうふ、ツナ、たまねぎなどを練るように混ぜ合わせて焼き物機で焼いて作っています。ケチャップをかけて食べ、児童に人気の献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30