東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

残念ながら学級休業(校長室から vol.46)

画像1 画像1
3連休も終わりました。寒波の影響で各地で大雪のところが出ています。

これで収束するかと期待していましたインフルエンザ等の風邪様疾患ですが・・・

本日、4年1組で6名の欠席がありました。残念ながら学校医と相談の結果、その指示により2/14(水)〜2/15(木)の2日間、学級休業の措置をとることにしました。本日も給食後下校となります。4年2組も欠席はなかったものの、体調のすぐれない児童が多い状況です。

2/17(土)は今年度最後の土曜参観・懇談会を予定しています。4年生は全体で『2分の1成人式』を行う予定をしています。しかしながら、2/16(金)の子ども達の登校の状況によっては2/21(水)に延期も考えています。

インフルエンザはまだまだ予断を許さない状況です。各ご家庭におかれましても、お子様の体調管理に十分、お気をつけください。

再び学級休業(校長室から vol.45)

画像1 画像1
残念ながら本日もインフルエンザを含む風邪様疾患による欠席が・・・
○5年1組で7名
○6年2組で5名
学校医先生と相談の結果、その指示により
2月7(水)〜2月11日(日)の5日間、『学級休業』となりました。

何とか週末の3連休で収束してくれ、子ども達が元気に登校してくれることを祈るばかりです。

各ご家庭でも体調管理、よろしくお願いいたします。

一流シェフ顔負け!!(校長室から vol.44)

画像1 画像1
土曜日、PTA主催で4年生の希望者による『カレー作り』がありました。2学期に運動場で予定していましたが悪天候のため延期となっていました。
当日は買い出しから、調理、片付けと保護者の方々のアシストも受けながら子ども達だけで作り上げました。

いろいろな班のカレーを私も味見させてもらったのですが、どの班もとてもおいしかったです。驚いたのは、隠し味に
○チョコレートが入っています・・・
○りんごが入っています・・・

食べてみるとチョコレートの甘さとコクを感じたり、リンゴの酸味を感じたりと、思わず『なるほど!!』と舌包みをうちました。
お家での作り方を見ているのでしょうか、子ども達の知識にびっくりしました!

学級休業延長・・(校長室から vol.43)

画像1 画像1
今週はまたまた寒波が訪れるとのことです。今日も晴れてはいるものの空気が冷たく寒さを感じます。

残念ながら本日、5年生全体でインフルエンザを含む風邪様疾患で11名の欠席がありました。流行を防ぐため学校医先生と相談の結果、またその指示により5年生は午後の授業をカットし給食後下校の措置をとることにしました。さらに、5年2組は2/6(火)〜2/8(木)まで『学級休業の延長』となりました。
また、明日(火曜日)の6校時にクラブ活動を予定していましたが、他の学年でも体調がすぐれない児童が多いため、4年生以上の学年につきましてはクラブ活動をカットし5時間目終了後下校させる措置をあわせてとります。

インフルエンザは一向に収束する気配がありません。各ご家庭におかれましてもお子様の体調管理に十分、お気をつけください。

またまた・・・学級休業(校長室から vol.42)

画像1 画像1
今朝、井高野駅から学校に向かう道で、うっすら凍っているところがありました。昨日の寒波の影響でしょうか。

残念なことですが・・・本日、2年1組ではインフルエンザ・発熱等による欠席が11名もありました。学校医先生と相談した結果、その指示により2月3日(土)〜2月7日(水)まで『学級休業』の措置をとることにしました。

インフルエンザはまだまだ予断を許さない状況です。早く収束することを願っていますが、各ご家庭におかれましてもお子様の体調管理、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 SC(最終)
3/13 ステップアップ
3/14 のびのびタイム(最終)
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備

学校だより

諸文書