むかしあそび part2

(続き)

講堂では、折り紙、お手玉、めんこ、あやとりを教えてもらいました。

みんなとても楽しんでいました。
画像1 画像1

むかしあそび

今日は地域の方々にむかしあそびを教えてもらいました。

外では竹馬と輪回しを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育でICT

体育で、マットや跳び箱、平均台を使用しているところでタブレットを使って動画撮影をしました。

自分自身の器具の使い方(手の付き方や跳び方など)をしっかり見ていました。
画像1 画像1

交流お楽しみ会

1年生と6年生で、交流お楽しみ会を行いました。

6年生が企画をしてくれて、はんかちおとし、こおりおに、ころがしドッジボールをしました。

最後には、6年生からしおりのプレゼントがあり、1年生はみんなよろこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップ

チューリップの球根をみんなで植えました。
早く芽が出てほしいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28