1年生☆ひらがな名人Part1〜4つのお部屋〜☆

画像1 画像1 画像2 画像2
ひらがなを書く時に必要な視点をアップしました。

クイズもありますので、お子さんと一緒にご覧ください。
よろしくお願いします。

↓↓こちらの添付ファイルを開けてください。
ひらがな名人➀〜4つのお部屋〜

1年生☆大切!えんぴつの持ち方☆

画像1 画像1
月曜日からの課題配付にご協力をいただきましてありがとうございます。
新しい課題で不明なことやお困りのことなどありませんでしょうか。ありましたら、遠慮なさらずに、ご連絡ください。

少しずつではありますが、学習課題についての学習方法やポイントなどHPにアップしていこうと思います。お子さんと一緒に見ていただいて、少しでも家庭学習の手助けになればと思います。よろしくお願いします。


今回は『えんぴつの正しい持ち方』です。
鉛筆を正しく持てていないと、鉛筆の可動範囲が狭まり、上手に鉛筆を動かせなくなります。教室での指導をまとめましたので、お子さんと一緒にご覧ください。

↓↓こちらの添付ファイルを開けてください。
えんぴつの持ち方
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業証書授与式 予行
3/18 卒業証書授与式 前日準備(5年生のみ6時間学習・その他は5時間学習)