1年遠足〜大阪城公園〜2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪城公園に着きました。
ちょっと休憩…さあ、遊ぶぞ!!

1年遠足〜大阪城公園〜1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生の遠足でした。
さあ、出発!地下鉄に乗ってレッツゴー!

1・6年生での学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生と6年生で学校たんけんをしました。
たてわり班で校内の教室等をまわって、6年生がそれそれの教室の説明をしていました。
説明し終えたら、1年生が持っているカードにシールを貼りました。

6年生は1年生にやさしく説明し、案内していたのがすばらしかったです。

すべての教室を回れたかな?

国語科 濁点や半濁点のつく字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の教室におじゃましました。
点(濁点)や丸(半濁点)のつく字の学習です。

ころんで→ひりひり
くつした→びりびり
くすりが→ぴりぴり
ああ いたい

「ひりひり→びりびり→ぴりぴり」のちがいや役割を学習しています。

先生の声掛けで、教室のみんなが元気に声をだして読んでいました!

給食の時間〜1年生も自分たちで〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月は6年生にお手伝いしてもらっていた1年生の給食の時間ですが、5月に入り、いよいよ少しずつ、自分たちだけで行っていきます。

写真は給食を取りに行く様子です。まだまだ重い、食器や大おかずもがんばります!

各クラスでも、配膳などもできるだけ自分たちでがんばっています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

非常災害時の措置

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生研究支援