今日はスマイルパーク!2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室をつかってもさまざまなお店がありました。
どのお店も、遊び方を丁寧に説明してくれました。
ピンポンを使ってコップに入れるのは、むずかしかったなあ〜!

プール学習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は2年生の様子です。
並び方、ルールの確認をして、水慣れからスタートです。
「エビカニクス」でおどっちゃおう!をして、
プールの横を使って歩いたり走ったりしました。
外は暑い!けど、プールは気持ちいい!

たてわり班遊び3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はたてわり班遊びの3日目です。
25班から36班、各クラス3組の子どもたちが縦割り班で遊びました。

1〜6年みんなが遊べる遊び…ということで、人気はやはり「だるまさんがころんだ」でしたね。


本棚のせいりせいとん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あるクラスの教室にて…
本棚が乱れていました。
子どもたちで率先して整理整頓です。

見た目にも美しい本棚ができました。
気づいたら、整理整頓、すばらしいですね!

2・4年内科検診

画像1 画像1
5月から6月にかけて、各種検診をしています。
今日は2・4年の内科検診実施日でした。
集会室前から、みんな静かに並んで検診を待っていました。
どの検診も静かに受けることができていますね。
明日は1・3・5年の耳鼻科検診があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31