外国語活動公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「英語に親しみ外国の文化を理解する」という目標をもとに、クリスマスにちなんだビンゴゲームやチャンツ・グリーディングカードを贈る活動をしました。

最後はクリスマスソングで締めて…
メリークリスマス!!

1・2年生人権交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は人権交流会と題し、2年生が1年生の教室にいきました。

「いろいろな国のことを知ろう」と、
今日は中国について知る時間となりました。
中国の衣装やあいさつ・中国のじゃんけんをして、1・2年生が楽しく交流しました。

生活科〜おもちゃランド〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日・今日と生活科で「おもちゃランド」を開催しました。
とんとんずもう・ぱっちんかえる・ころりんとことこ・くうきほう・玉とばし・魚つり…

たくさんのおもちゃを用意し、1年生を招待しました。
2年生はそれぞれの持ち場で1年生に遊び方を教えてあげたり、一緒に遊んだりと大活躍です。
楽しい時間を過ごすことができました。

2年生町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生が町たんけんで関目東校区内を歩きました。
お店の方にインタビューをしたり、公園での秋みつけをしたりと、充実した時間を過ごすことができました。

協力してくださった地域のお店の皆様、ありがとうございました。

2年生国語科研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「あそび方を せつ明しよう」の研究授業をしました。
あそび方の説明に必要な事柄を付箋のカードに書き、書く事柄を整理することをめあてとしてがんばりました。

子どもたちはそれぞれの端末を使いながら、順序や事柄を整理したり、グループになって整理したカードを読みあったりと、それぞれ思い思いに活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28