夏休み連載!〜せきひがストレッチ2〜

画像1 画像1
さあ不定期連載せきひがストレッチ!第2回です!

今日は背中のストレッチです。
やり方は簡単、自分の体を小さなボールにするような感じで、丸く丸く小さくなりましょう。
できるだけ小さく小さく…小さなボールに!

背中が伸びている感覚を大切に!

では、今日もがんばろう〜!!


ミニトマトがおいしそ〜(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生に続き、2年生はミニトマトを育てていました。
こちらも6月末あたりからどんどん実をつけ、真っ赤でおいしそうなミニトマトが収穫できています。

1年生と同じく、保護者の皆様は懇談会終わり次第、鉢植えをお持ち帰りください。
また、おうちでも、ミニトマトの収穫を楽しんでほしいと思います!

新教室で気持ちも新たに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の午後から、2年全クラス・3−3・4−3が新教室にお引越しの作業をしました。
放課後には教職員で大型の物品を移動し、教室のお引越し完了です。

今日は2年生のクラスにおじゃましました。
ピカピカの床・傷一つない黒板・真新しい壁…きれいな教室です。
1組は図工、2組は国語、3組は図工を学習していました。
さあ、気持ちも新たに、7月をがんばろう!!

今日はスマイルパーク!2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室をつかってもさまざまなお店がありました。
どのお店も、遊び方を丁寧に説明してくれました。
ピンポンを使ってコップに入れるのは、むずかしかったなあ〜!

プール学習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は2年生の様子です。
並び方、ルールの確認をして、水慣れからスタートです。
「エビカニクス」でおどっちゃおう!をして、
プールの横を使って歩いたり走ったりしました。
外は暑い!けど、プールは気持ちいい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31