夏休み連載!〜せきひがストレッチ5〜

画像1 画像1
いよいよ8月に入りました、今週も不定期連載せきひがストレッチのコーナーです。

今日は足首・ひざを回しましょう。

まずは足首です。
つま先をつけて、足首をグリグリ回します。両足首ともしようね。
しっかり体重をかけて、グリグリ回そう!

次にひざです。
両手を膝にそえて、回しましょう。
クルクル速くではなく、ゆっくりまわしてね。

夏休み連載!〜せきひがストレッチ4〜

画像1 画像1
さあ、お待ちかねのせきひがストレッチのコーナーです!

今日はひざの屈伸です。とっても簡単ですね。
両手を膝にそえて、ひざを曲げ伸ばししましょう。

このとき、両方の太ももがそろってくっついているか、かかとをうきあがらせるのではなく、地面にずっとついているのかを確認しましょう。

来週は8月です。夏休みはどんどん過ぎていくよ〜!
毎日せきひがストレッチ!!

プール学習 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目は4年生のプール水泳授業でした。
ルールの確認、水慣れをし、現時点での泳力をチェックしました。
最後にけのびの練習をしました。
水泳授業は始まったばかり、回数をこなして、今の自分よりレベルアップ!!

4年生から1年生へのおすすめ本紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の国語科の学習の一環で、おすすめの本を紹介する活動をしています。
今日の朝は4年1組さんが1年1組さんにおすすめの本を紹介する活動をしていました。

1年生のみなさん、紹介してもらった本を、どんどん読んでみてね!

4年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4−1 社会 燃えないごみについてまとめよう
4−2 図工 学校盛り上げ!キャラクター
4−3 音楽 リコーダー演奏「ブラックホール」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31