鶴見緑地マラソン大会(5・6年)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5・6年生で3学期の持久走のまとめとして、鶴見緑地でマラソン大会を実施しました。

大芝生の周りを15分、それを2セット走りました。

まずはオリエンテーション、それから大芝生を1周軽くジョギングです。

6年生卒業にむけて…

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は卒業にむけて、学校で使うぞうきんづくりに取り組んでいます。
ミシンを使ったり、手縫いで行ったり、一生懸命頑張ってます。
できあがったぞうきんは、また学校のために使われます!

卒業しても、きれいな学校を保ちましょう!

かけ足タイム〜2・4・6年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ、今週は2・4・6年のかけ足タイムです。
昨日は雨で中止のため、今日から3日間行います。

さっそく15分休みでかけ足!
普段走っていない人は疲れたかな!?
明日・明後日とがんばっていきましょう!


お昼休みのミニ学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のミニ学年集会は各学年1組が集まりました。
「かげ絵ゲーム」ということで、委員さんがいろいろなものでかげ絵を作り、あてるゲームをしました。

お昼休みの講堂は大盛り上がり!

くすりの正しい使い方教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学校薬剤師さんにお越しいただき、くすりの正しい使い方教室を行いました。
普段、体調が悪いときなどに飲む薬について、どのように飲めばいいのか、ルールを守らないとどうなるかなど、お薬の正しい服用の仕方について、お話いただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31