♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

土曜授業・親子ふれあい活動

明日は、土曜授業です。
いつもの参観とは違い、親子で一緒に活動する親子ふれあい活動です。
是非、積極的にご参加ください。
子どもたちも楽しみにしています。
以下の予定表を参考に、参加しやすいよう、上靴・運動靴などのご用意をお願いします。
        ↓    ↓
画像1 画像1

キッズマート

明日は、5年生のキッズマートです。
キャリア教育の一環として行われます。
少し玄関が混雑しますが、ご協力お願いします。
 
今回、臨時の入校証は、玄関ホール左に設置します。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学校協議会

11月28日(火)午後6時から7時、校長室で、第2回学校協議会があります。
・学校の「運営に関する計画・自己評価」(中間評価)について
・保護者アンケートの結果について
・「全国学力・学習状況調査」の結果について
・粉浜小における「学校安心ルール」について
以上について、話し合われます。
傍聴を希望される方は、学校まで、連絡してください。
詳細は、当ホームページ画面右の配布物、「第2回学校協議会のお知らせ」をご覧ください。

本日の様子

本日の子どもたちの様子です。
6年生は、地域の方を招いて、戦争体験を聞きました。
疎開先の様子や防空壕の様子、終戦後のくらし、当時の遊びなどについて、写真や手紙などを見せてもらいながら、戦争体験を語ってくださいました。

画像1 画像1

なわとび集会

木曜日の児童集会は、短なわでなわとび1分間とびをしました。
1分間、引っかからずに、前とびや後ろとび、交差とびができるか挑戦しました。
1分間できた子に拍手しました。
 
来週月曜日から、いよいよなわとびがんばり期間です。
体力をつけるために取り組みます。
児童集会でもしばらくは、なわとびを中心とした遊びをします。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校の安心・安全