♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

5月18日の給食

画像1 画像1
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳
・一口トンカツ
・ミネストローネ
・ミニフィッシュ

一口トンカツは、豚肉にワイン、塩、オールスパイスで下味をつけ、小麦粉と水を合わせた衣にパン粉をまぶして作っています。人気のある献立で、返却された食缶を見ると、ほとんど空っぽでした。

5月17日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・プルコギ
・とうふとわかめのスープ
・きゅうりの甘酢づけ

プルコギは、韓国・朝鮮の代表的な料理の一つです。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」の意味です。韓国風すき焼きとも呼ばれます。

5年遠足

5月17日(火)5年生が遠足に出発します。
画像1 画像1

ユニセフ募金

5月17日(火)児童会でユニセフ募金をしました。あと2日ありますので、ご協力お願いします。
画像1 画像1

5月16日の給食

画像1 画像1
・豚丼
・牛乳
・ゆばのすまし汁
・かぼちゃのしょうゆ焼き

湯葉は大豆の加工食品の一つで、豆乳を煮つめた時に表面にできる薄い膜のことをいいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30