♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

9月30日の給食

画像1 画像1
・野菜たっぷりカラフルライス
・牛乳
・キャベツときのこのスープ
・ぶどう(巨峰)

今日は、昨年度の学校給食献立コンクール優秀賞に選ばれた献立でした。運動や勉強を元気にがんばれるように、食欲がでるカラフルな色合いになるように考えられた献立です。

9月29日の給食

画像1 画像1
・コッペパン
・りんごジャム
・牛乳
・ヤンニョムチキン
・もやしととうふのスープ
・切干しだいこんのナムル

ヤンニョムチキンは、揚げた鶏肉に「ヤンニョム」をからめたものです。コチジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことを韓国・朝鮮では「ヤンニョム」と言います。

9月28日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・マーボーなす
・チンゲンサイとコーンのいためもの
・えだまめ

えだまめは、大豆が熟す前のやわらかいころに食べる野菜です。「畑の肉」とよばれる大豆と同じで、たんぱく質やカルシウム、鉄などの栄養素が含まれています。

9月27日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・プルコギ
・トック
・もやしの甘酢あえ

トックは、韓国・朝鮮料理の一つで、韓国・朝鮮のもちと野菜を使ったスープです。「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味です。

本日、教育委員会から牛乳を飲用しないように連絡がありましたので、提供していません。詳細については配布文書をお読みください。

6年1組 理科

9月27日(火)1時間目、6年1組は理科で、とけた金属はどうなったのかを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全