♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

12月2日の給食

画像1 画像1
・黒糖パン
・牛乳
・さけのマリネ
・肉だんごと麦のスープ
・りんご

給食のマリネ液は、たまねぎをオリーブ油でいため、砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、ワインで味付けしています。

12月1日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・豚肉と干しずいきのみそ煮
・うすくず汁
・焼きかぼちゃの甘みつかけ

今年は12月22日が冬至の日です。少し早いですが、今日はかぼちゃを使った献立が登場しました。日本では昔から、冬至の日にかぼちゃを食べると病気にならないといわれています。

11月30日の給食

画像1 画像1
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳
・ほうれんそうのグラタン
・スープ煮
・白桃(缶)

ほうれんそうには、ビタミンCが多く含まれています。一年中食べられる野菜ですが、夏にとれるものと比べ、冬にとれるもののほうが約3倍のビタミンCをとることができます。免疫力を高める働きがあります。

11月29日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・焼きししゃも
・和風カレー汁
・まいたけとキャベツのいためもの

ししゃもは川で生まれ、海で1年半くらいかけて成長した後、10〜11月頃には再び川をさかのぼって卵を産みます。
給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。

11月28日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・関東煮
・はくさいの甘酢あえ
・のりのつくだ煮

のりのつくだ煮は、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、けずりぶしでとっただし、乾燥しいたけのもどし汁を合わせて煮、しいたけときざみのりを加えて煮詰めて作っています。ご飯に合う一品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全