敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

補充学習

画像1 画像1
今日の6時間目、5・6年生で補充学習がありました。補充学習では1・2年の先生も5・6年の教室に入って子どもを一緒に支援しています。今日は算数のプリントを各自のペースで取り組んでいました。

修学旅行報告集会

画像1 画像1
今日は修学旅行の報告集会がありました。

6年生が修学旅行に行って見たことや聞いたこと、感じたことを発表しました。

キッズフェスティバルを開きました(1年)

画像1 画像1
今日は1年生が近くの保育所、幼稚園のみなさんを招待してキッズフェスティバルを開きました。保育所、幼稚園からは200名以上の子どものみなさんが遊びに来てくれました。

1年生は遊び方のルールを説明したり、道具を渡してあげたりお姉さんお兄さんになった気分で頑張っていました。保育園、幼稚園のみなさんも一生懸命説明をきいてくれました。みんな楽しんでくれたようです。

引率してきてくださった保育園、幼稚園の職員の皆さん、ご協力本当にありがとうございました。
 

しきつうらPTAまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
11月23日(日)にしきつうらPTAまつりがおこなわれました。多くのPTAの方、PTAのOBの方などがいろいろなお店をつくってくださいました。

たくさんの子どもたちの他、地域の方にも多く参加していただいて、本当に楽しいお祭りでした。焼きそばも見事完売しました。

数か月前からまつりを実施するために準備していただいたPTA役員・委員の方々、本当にありがとうございました。

加賀屋新田の竹垣作り体験4年

今日は4年生が、加賀屋新田の竹垣作りの体験をおこないました。市の西南方面公園事務所の方と地域の方が竹垣や竹柵の作り方を教えてくださいました。子どもたちは実際に竹を二つに割ったり、竹をハンマーでたたいたりさせてもらいとても楽しそうでした。また自分がたてた竹垣の裏にはマジックで自分の名まえや好きな言葉を書かせてもらいました。ぜひ一度子どもたちと見に行ってみてください。

最後に西南方面公園事務所の方々、地域の方々、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31