敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

人権デー

今日は年間5回ある人権デーの最終回でした。今回は国際理解教育の視点で自分や友だちの名まえについて考えあいました。校長先生のお話や紙芝居、5年生の作文、ゲストティーチャーの方のお話などを聞きました。そのあと各クラスにもどって、自分たちの考えを深めあいました。
画像1 画像1

同推協人権全体公演会

画像1 画像1
今日は敷津浦小学校で同推協人権全体公演会として、ミナミナの会の皆さんによる、アイヌ民族コンサート「イランカラプテ 〜アイヌと出会おう〜」が開かれました。近隣の学校の職員やPTAの方など多数の参加がありました。
アイヌ民話絵本に合わせてアイヌ民族の歌や踊り、楽器演奏などをしていただきました。
最後は参加者も一緒に輪になって踊りました

クラブ発表会

昨日はクラブ発表がありました。音楽クラブが1年間一生懸命練習した曲を合奏してくれました。また制作・手芸クラブ、まんがクラブ、パソコンクラブの展示発表もありました。
画像1 画像1

なわとび週間がはじまりました。

画像1 画像1
今日の15分休みから体育館でなわとび週間がはじまりました。運動委員会の子どもが中心になって、跳べた回数などを数えていました。多くの子どもが参加して頑張っていました。

表彰されました。

この1年間、歯みがき指導や歯みがきカレンダーや歯みがきポスターの作成など、歯に対する関心を高める活動に取り組んだということで表彰していただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31