「明るく」「正しく」「たくましく」

ピアサポート研究発表のお知らせ

大阪市より指定を受けた「がんばる先生支援」ピアサポート活動の発表を、2月6日(火)に実施します。
この活動は、セーフティプロモーションスクール「生活安全」領域の活動の一環でもあり、児童同士の主体性によって安心・安全な学校づくりを進めていくものです。

これまでの教職員・子どもたちのがんばりの集大成。
準備も追い込みです。
画像1 画像1

ピアサポート 〜 安心委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月6日(火)は「がんばる先生支援」グループ研究発表を本校で実施します。
発表に向けて、安心委員会のメンバーが、がんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事等
2/2 全校4時限授業 13:30下校完了
2/5 あいさつ強調週間(〜2/9)
委員会活動(1)
学校おはなし会1〜3年(2・3時限)
2/6 委員会活動(2)
入学説明会会場準備
2/7 読み語りの会
入学説明会15:30

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより