6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

7月24日(月)小中学生「自律型ロボット教室」6

画像1 画像1 画像2 画像2
2つ目の課題も早々とクリアした人もいました。

さて、最終課題です。

細かい調整が必要なのですが、みんなで相談しながら、または上手な人を見ながら調整していました。

同じコースでもプログラムの仕方がちがうのが面白い所です。
例えば、方向転換の仕方です。
タイヤの動かし方を変えるだけで3通りの方法があります。
それぞれにメリットデメリットがあり、どの方法がよいかも考えていました。

さて、最終課題はクリアできた人はいたのでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31