6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

7月19日(水)大清掃1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は授業最終日。
1学期間お世話になった場所に感謝の気持ちを込めて大清掃を行いました。

7月15日(土)緑の町盆踊り大会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏真っ盛りですね。
毎日がとても暑いです。

本日は、緑の町の盆踊り大会です。

本校の吹奏楽部がオープニングセレモニーで演奏しました。
地域の皆さんの前で演奏できてとても光栄です。
生徒は緊張のしているようでしたが、上手に吹ききりました。
保護者の皆さん、本校の生徒や児童の皆さん、卒業生の皆さんまでたくさんの人が見に来てくれました。
皆さんありがとうございました。

この祭りを初めとして、8月5日うしお夏祭り、8月19日ポートタウン祭り、8月26日かもめ夏祭りで演奏します。
また、コンクールも本番も近々ありますので、是非聞きに来てください!

7月15日(土)社会を明るくする運動表彰式

画像1 画像1
本日は住之江区の社会を明るくする運動の表彰式がありました。

本校からは標語の部で「優秀賞」の受賞者が出ました。
住之江区役所にて、区長から表彰をされました。

Tさんは緊張していましたが、誰よりもすばらしい所作でした。
Tさん、おめでとうございます。

7月15日(土)野球部公式戦

本日は様々なクラブが公式戦です。
そのうちの一つ野球部が先ほど試合を終えて帰ってきました。

結果は・・・・。


勝ちました!!

野球部の皆さんおめでとうございます!!
次の試合は明後日です。
頑張ってください!

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
また、明後日も応援のほどよろしくおねがいします。

7月14日(金)排水管のつまり

画像1 画像1 画像2 画像2
暑くなりプールが気持ちいい季節です。
本校でも期末テストが終わり、体育の授業でプールが始まりました。

しかし、中庭が水浸しに。
どうも排水管が詰まっているようです。
数年前から、あふれることがあったようです。

工事をやっている最中に、洗管をすることにしました。

そして、管が使えるかの検査もしてもらいました。
2枚目の写真は、管内カメラです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28