明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

1年食に関する指導

画像1 画像1
2月21日(木)の2時間目に1年1組で、22日(金)の3時間目に1年2組で「3びきのこぐま」の授業を行いました。

「3びきのこぐま」の紙芝居を通して、赤・黄・緑のグループの働き、赤・黄・緑の食べ物にはそれぞれどんなものがあるのかを学習しました。

まとめとして、今日の学習で学んだことを、こぐまさんたちにお手紙で教えてあげました。「きらいなやさいもひとくちはチャレンジしようね、いっしょにがんばろうね」「ちょうりいんさんがいっしょうけんめいつくってくれたんだから、すききらいばっかりしていちゃだめだよ」「ぼくはしいたけがきらいだけど、がんばってたべているよ」といった意見がありました。
学習の最後に、「すききらいせずに、がんばって食べる!」と約束をしたので、苦手な食べ物にチャレンジしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業