明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

4年食に関する指導

画像1 画像1
2月27日(水)2時間目に、「よくかむことの大切さを知ろう」の学習をしました。

よくかむと、
 ・味がよくわかる
 ・虫歯をふせぐ
 ・のうの働きをよくする
 ・胃の働きを助ける
というよいことがあることをおさえ、もちやごぼうなどのかみごたえのある食べ物を食べると、自然にかむ回数が増えるということを学習しました。

児童からは、「よくかむように意識する」「すききらいせずに、かみごたえのある食べ物を食べる」等の感想がありました。

目標は一口30回です。飲み物で流し込む、食べるのが速い、おしゃべりしている等の食べ方をしている人は、かむ回数が少ないかもしれません。おうちでも、一口何回かんでいるか数えてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31