明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

集会 −ハンカチ落とし−

画像1 画像1 画像2 画像2
12月21日(木)
今学期最後の集会は、集会委員会によろ「ハンカチ落とし」を行いました。たて割り班をで分かれて行いました。なつかしいゲームに、ハンカチがいつ自分のところに落ちるのかなと、どきどきした気持ちで集中して、わき合いあいと楽しいひと時を過ごしていました。

朝の読書 −5・6年読み聞かせ−

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(水)
毎週水曜日は、朝の読書を行っています。今日は、学校図書館ボランティアの方々に普段はできない、5年生・6年生で読み聞かせを行っていただきました。

児童にはとって、読み聞かせは何年生になっても良いものなのか、どの教室も話に夢中になって聞き入っていました。

租税教室(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(月)
6年生では、今年も税務署の出前授業で「税金」についての学習をしました。町の地図をもとに、どのようなことに税金が使われているのかを調べていきました。また、DVDでは、逆に税金がなかったら、私たちのくらしはどのようになるのかを見て、税金の大切さを学習していきました。

また、1億円のレプリカを持ってきていただき見せていただきました。1億円の札束のの大きさに、児童から驚きの声がおこっていました。

12月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【冬野菜のカレーライス、ブロッコリーのサラダ、みかん、牛乳】でした。

冬野菜のカレーライスは、牛肉、玉ねぎ、だいこん、れんこん、にんじん、グリンピースと具だくさんでした。大人気メニューなので、どのクラスもしっかりおかわりしてくれました。

交流給食6

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生,5年生の給食風景です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
住吉第一中学校入学式
4/5 春季休業
入学式準備