蒸し暑くなっています。水分補給にはご注意ください。

地域連携7

地域の皆様、住之江消防署の皆様、本日はお世話になりました。誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パラリンピックが目指すもの

3年生では国語科で「パラリンピックが目指すもの」を学習しています。本時では、本文でも取り上げられている、パラリンピックで競われる「ボッチャ」という競技の内容について読み取っていました。重度障がい者の方も参加できる競技で、「ランプ」という用具を使ったり、アシスタントがついたり、よく工夫されていることがわかったようです。
読み取ったことを、映像を観ながら確かめていました。事故に遭って障がいをもつようになってからボッチャに取り組んできた方の思いも聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は遠足です

1・2年生は、明日20日(水)に、大阪城公園へ遠足に行きます。2年生は体育館で、整列して移動する練習をしていました。通常の道では、2列で歩きます。並んで列が乱れないように気をつけていました。突然先生から「信号が変わりそうです。急ぎましょう。」と指示がありました。かと思えば、「交差点で信号待ちです。4列で詰めて待ちましょう。」列を変更する指示がでました。子どもたちは、少し慌てていたようですが、本番では周りを見ながら先生の指示を聞いてほしいと思います。
電車に乗っているのを想定する練習もしていました。明日、けがなく楽しく遠足に行きたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろって いるけど

1年1組では道徳科で「そろって いるけど」を学習していました。いつもは、トイレのスリッパがきちっとそろえられているし、学級のボールもかごにそろっています。ところが、この日はスリッパもボールもそろっていませんでした。いつも気にかけて、そろえていた「けんじくん」が休んでいたからでした。学級では、「次に使う人のために、使った人がそろえよう。」という話し合いになりました。
1年1組でも、「次の人のことを考えよう。」という話になったようです。トイレのスリッパ、これからはそろっていくようにがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ページ」と「ペエジ」

1年生は国語科で「サラダで げんき」を学習しました。2組では、まとめのテストをしていました。「だれが、なにを つくりだしたでしょう。」「なにを 大きな さらに のせたでしょう。三つ かきましょう。」など、物語の登場人物がしたことや様子などが問われています。問題文を粘り強く読んでいました。漢字やカタカナの問いもありました。「ページ」を「ペエジ」と書かないように、これからは気をつけてほしいと思います。
楽しい図書の時間、手に読書ノートを持って移動します。図書の時間が好きな児童が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習