明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

学習園の整備

学習園では、秋の植物を植えるために、整備をしていく必要があります。1年2組では、生活科の時間に、お友だちと協力して雑草抜きをしていました。最近雨が降っていないので、地面が硬くなっているようで、引き抜くのに力がいります。たくさん抜いて、「これだけぬけたよ。」と見せてくれる児童もいました。暑い中しっかり作業してくれて、ありがとうございました。
次は何を植えるのでしょうか。とても楽しみです。大切に育ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピー カード

1年生では、学級で「ハッピー カード」の取り組みを進めています。ヒントを基にして、お友だちの良いところを発見して、カードに綴っていくようです。お友だちが寂しい気もちになったとき、「どんな声掛けをしたらいいかな。」「優しい声をかけてくれたらうれしいね。」「そのこともハッピーカードに書けるね。」という先生の問いかけがありかした。
1組では、学級活動の時間に、フェイスシールドをつけて、お友だちと相談しながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(金)の給食

8月27日(金)の給食は、黒糖パン(1/2)・牛乳・オイスターソース焼きそば・きゅうりの中華あえです。貝の「かき」を英語でオイスターといいます。オイスターソースは、中国料理の調味料で、生のかきに塩を加え、発酵させてつくります。かきから作られるので、かき油ともいいます。豚肉・にんじん・きゃべつ、具も麺もたっぷりの焼きそばで、お腹がいっぱいになります。
画像1 画像1

運動会のめあて

1年1組では運動会のスローガンについて考えていました。「みんなで ちからを あわせよう」「なんでも がんばろう」「はなしを よく きこう」「ちゃれんじ しよう」など、いろいろな意見が出されました。みんな小学校での運動会にとても意欲的です。みんなの意見を合わせて「いっしょうけんめい かんがえて、みんなで ちからを あわせよう」というスローガンになったようです。
この後、各学年が考えたスローガンを集約して、児童会が学校全体のスローガンを考えてくれます。素敵な運動会ができますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

時計の見方

1年生では、算数科で「なんじ なんじはん」について学習します。2組では、時計の読み方について考えていました。みんな後ろにある時計を見て、今何時なのかは、どこを見ればいいのか考えていました。「時計の針を見ればいいのかな。」見通しを立てて、ノートに「問題」「めあて」「見通し」「考え」を書いていきました。「ここは赤で描く。」「1マス(1行)空ける。」長い夏休みがありましたが、1学期に学んだ「ノートの書き方」は忘れていなかったようです。児童らは、短い針が時間を表すことに気づいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習