6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

卒業式練習見学

画像1 画像1
先日、6年生の卒業式練習を5年生が見学しました。

例年は5年生全員が在校生代表として式に出席しますが、今年は5年生の代表3名のみが出席します。
卒業式で5年生は6年生の姿を見て、最高学年の偉大さを感じ、6年生への思いを高めていきます。
6年生は5年生へ最高学年の思いのこもったバトンを受け渡します。

しかし、今年はそれができません。
そこで、予行練習の1つ前の練習を見学させていただくことになりました。

6年生の別れのことばや合唱を見た5年生は、6年生のすごさを肌で感じるとともに、自分たちが6年生になったら、今の6年生のように立派な6年生になりたいと思いを高めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業

事務室からのお知らせ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

児童会だより

双方向通信「Teams」関連

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症対応関連