6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

給食 7/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】
・さけのつけ焼き
・みそ汁
・とうがんの煮物
・ごはん
・牛乳

「とうがん」は、夏にたくさんとれる野菜で、長さが30〜45センチメートルぐらいの大きさです。

夏にとったものを冬まで保存ができることから、漢字では、「冬」の「瓜(うり)」で「冬瓜(とうがん)」と書きます。

給食では、煮物にしたり、みそ汁やスープに入れたりします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 給食終了・プール納め
7/20 1学期終業式

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連