重要 防犯面の強化に伴う来校時の保護者証の着用・提示について

画像1 画像1
本校では校内での安全確保の充実のために保護者証を作成・配布しており、学習参観や懇談会等で来校の際には着用していただくようお願いしているところです。
今般の社会情勢等を踏まえ、学校の安全・防犯面を更に強化するためにも
保護者証の着用と、インターフォンカメラへの提示を徹底していただきますよう重ねてお願いいたします。

詳しくは本日配布しますお手紙をご覧ください。
児童の安全確保に関わる大切なことです。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

防犯面の強化に伴う来校時の保護者証の着用・提示について

本日は通常通りです。

画像1 画像1
さきほど犯人が逮捕されましたので、本日は通常通りです。
登校、下校時刻等も変更はありません。

吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について

画像1 画像1
幼稚園・小学校・中学校について

•大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
•さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。

保健室前掲示

保健室前には、虫歯についての掲示をしてます。
学年別で虫歯の多かった歯を紹介し、歯みがきの際に気をつけて磨こうと呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

来週から水泳学習が始まります。

来週から水泳学習が始まります。
プールの水も満水となり、準備万全です。
本校のプールは屋根があり、雨天でも入水できるメリットがありますが、直接日光が当たらないことで、水温が上がりにくいデメリットもあります。
そのため規定の気温・水温を満たしていない場合は天気が良くても水泳学習を中止することがあります。ご了承ください。

今年度から水泳観察カード導入しています。水泳学習当時の朝は必ず体調確認をしていただき、カードに記入をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 林間指導(5)
7/23 林間指導(5)
7/24 林間指導(5)
7/25 水泳指導開始
7/26 図書館開放 水泳指導

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全