臨時休業についての取材がありました。

重要 児童の健康確認について

画像1 画像1
保護者のみなさま、おはようございます。

臨時休業中の月・木曜日の午前9時に、児童の健康状態について一斉メールで確認をさせていただきます。
発熱等もなく元気な場合は、開封後、メールに返信をお願いします。
(本文は何も記入する必要はありません。※記入されても学校には届きません)


なお、返信がない家庭については、翌日に担任より健康状態の確認をお電話にて行いますが、発熱等の症状が出た場合は、至急学校(06-6685-8085)までご連絡ください。

※重要※
☆次のいずれかの症状がある方は「新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)」(電話 06-6647-0641)にご相談ください。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・かぜの症状や37.5度前後の発熱が4日※以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)


新型コロナウイルス感染症の予防についてお願い

今後の情報発信について

画像1 画像1
休校中の情報については、保護者メール、学校ホームページで適宜お知らせいたします。ホームページにつきましては、1日1回はご確認いただくようにお願いします。

今後の情報発信について

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)

画像1 画像1
全国的な感染の広まる状況がみられることから、大阪市では、予防的な措置として、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、次のとおり臨時休業とさせていただきます。
つきましては、保護者の皆様におかれましても、次のとおり、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導、ならびに家庭生活の留意事項について、よろしくご理解ご協力お願い申しあげます。
なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせします。

           記
1 臨時休業とする学校園
大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校

2 臨時休業とする期間
令和2年2月29日(土曜日)から令和2年3月13日(金曜日)まで (14日間)
(児童いきいき放課後事業)
令和2年2月29日(土曜日)から令和2年3月14日(土曜日)まで中止
※臨時休業の期間中も、学校は通常通りの業務を行っています。

詳しくは、本日配布するお手紙をご確認ください。

新型コロナウイルス感染症の予防についてお願い

中学校授業体験その2

授業の様子です。
中学校の教職員および生徒会のみなさま、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ

Teamsの使い方