2年生 国語

画像1 画像1
ニャーゴについて学習しています。

3年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の道徳。
お母さんの「ふふふ」について学習しました。

9月14日 参観について

予定通り本日は参観を実施します。
以下予定になっています。

学習参観 13:50〜14:35(5時間目)

懇談会(1〜5年生は各教室) 14:45〜15:30
※6年生の懇談会は木育ルームで行い、修学旅行保護者説明会も行います。

PTA実行委員会 16:00〜

〇児童の様子を間近に見ていただくために、参観時はなるべく教室内にお入りください。感染症予防のため、私語を慎み、お互いの距離を取りながら参観してください。
〇来校時は保護者証をご着用ください。
〇スリッパや上履きをご用意ください。教室に入るときに必要です。なお感染症予防のためスリッパの貸し出しはしておりません。
〇学校敷地内は、全面禁煙です。
〇来校時は、徒歩でお越しください。やむを得ず自転車でのお越しの際は、所定の位置に駐輪してください。
〇学校選択制に係る学校公開日としております。
〇放課後、理科室で標準服の販売を行います。購入される方はお越しください。(令和5年度より全学年原則として標準服登校となります。)


放課後チャレンジ学習の開始日を変更します

放課後チャレンジ学習の開始日を、学校だよりでは「9月12日(月)開始」とお知らせしておりましたが、「9月21日(水)開始」に変更いたします。

放課後チャレンジ学習に参加することになっている児童には、後日個別に連絡いたします。

非常時の措置についてご確認ください

台風11号が本州に近づいています。
4月に配布した手紙を以下に載せます。
ご確認ください。
↓↓↓    ↓↓↓

災害等非常時の措置についてのお知らせとお願い
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 視力検査(1・2年)
9/27 C-NET
視力検査(3・4年)
委員会
教育実習終了
9/28 視力検査(5・6年)
9/29 C-NET
栄養教育(1・2年)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより