【4・5・6年生】交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
交通ルールを知って、正しい自転車の乗り方を理解できました。

たてわり集会

画像1 画像1
今日、今年度初めての「たてわり集会」をしました。
6年生が1年生を教室まで迎えに行き、講堂でのたてわりの列に案内をしてあげていました。
集会委員会の子ども達が、学校に関係のあるクイズを考え、出題していました。
1年生も6年生と一緒に考え、楽しく活動することができました。

1年生対面式

本日、1年生の対面式を行いました。
2年から6年生は拍手で迎え、1年生は少し緊張した感じでした。
6年生の児童会の代表があいさつを行い、給食や休み時間、勉強などの楽しさを伝えていました。

始業式

画像1 画像1
4月8日に始業式を行いました。
校長先生から、新しい担任の先生や担当を発表してもらいました。
子ども達は、どきどきワクワクの様子で新しい担任の先生と教室に向かいました。

本年度は「自分で考え解決できる力を養い、他者を尊重し、創造性に富む人間性の育成」を目標としています。
今年度も、学校教育にご理解ご協力を賜りたく存じます。
よろしくお願いいたします。

第53回入学式

画像1 画像1
4月5日に入学式を行いました。
1年生の子ども達は元気に登校して、入学式に参加していました。
校長先生や地域の代表の方の話を、じっと集中して聞いていました。

2年生の子ども達は、新しい1年生を迎え、大きな声で学校での生活を教えてあげていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 手あらいがんばり週間開始
6/25 5時間授業
6/26 スクールカウンセラー
6/28 社会見学4年
6/29 土曜授業
人権学習
水てっぽう大会

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより