☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

1/24 校内研究授業 1年生

姫島小学校では全学年で子どもたちの「書く」力の向上を目指す校内研究授業を実施しています。これまで5つの学年でやり終え、今日はその最後として1年生で研究授業を行いました。たくさんの先生や指導をお願いしている大学の先生が教室にいて、1年生のみんなはきっと普段とは違う様子に緊張したのではないでしょうか。

さまざまな動物の「知恵」について知ってまとめ、考えて、お互いに交流をする授業です。1年生はどのくらい書けて話せるようになったのだろうと楽しみに見てききましたが、とてもしっかりとできていましたよ。感心しました。

さあ、この後は大学の先生に教えていただきながら、先生たちの勉強会をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

基本方針 アクションプラン

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ