☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

11/19 「作品展」ご紹介 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「作品展」です。まず今日は、1・2・3年生の作品を少しだけ紹介してみたいと思います。

1年生の展示作品は、「のってみたいな いきたいな」というタイトルです。のってみたい乗り物・いってみたい場所を想像をいっぱいふくらませて、パスをつかって色とりどりに表現しました。かわいい絵をみながら、どんな世界にいってみたいのかなとこちらも想像をふくらませていると、ほんわかと優しい気持ちになることができました。

11/17 のどかな秋の時間  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、近隣の姫島公園と西淀公園に「秋みつけ」に行きました。今日はおだやかな晴天。青い空とポカポカ陽気。ドングリや紅葉の落ち葉を集めて、気持ちのよい時間をみんなですごしました。

ずんぐりと丸いドングリ、細長くシュッとしたドングリ、笠にうもれた小さなドングリ。ドングリにもいろいろなかたちがあります。
赤い葉、黄色い葉、黄緑の葉。落ち葉にもいろいろな色があります。かわいいドングリときれいな落ち葉、お気に入りのものは見つけられたかな。

コロナ禍で、1年生にとってはこれが初めての校外学習です。どの学年の子も同じですが、もっとたくさんの豊かな体験をさせてあげたいです。少しでも早く、コロナ禍が収まりますように。

就学児健康診断

今日は、次年度入学の就学児に学校にきてもらい、就学児健康診断を行いました。6年生が卒業して新入生を迎える。学校は毎年それを繰り返していくわけですが、また新たな出会いを経験できることは胸躍ることです。どんな子どもたちが入学してくれるかな。心待ちにしています。
画像1 画像1

10/12 授業のようす 1−2 1−3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の1年1組につづき、今日は1年2組・1年3組の授業におじゃましました。「サラダでげんき」という物語教材で、今日の授業は、物語の中で動物たちがりっちゃん(主人公)にサラダの具を紹介したように、自分たちもりっちゃんに手紙を書いて、サラダの具を紹介しよう。紹介する理由や食べたらどういういいことがあるかも紹介しよう。という内容です。

物語の内容はちゃんと読み取れているようでした。チーズとか、アスパラガスとかサラダといってイメージしやすいものから、ステーキ!とかとうがらし!とかユニークなものまで。とうがらしと紹介した児童が、病気のお母さんの「身体が温かくなるから」と発表した時は、やさしいなって思いました。

10/12 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、■豚肉と野菜のケチャップソテー ■スープ ■スイートポテト ■コッペパン(ソフトマーガリン) ■牛乳 の献立でした。

ソテーにもスープにもたっぷりの具材が入っていて、とても満足。
スイートポテトに秋の献立だなと感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連