☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

2/24 かわいいドッヂボール 1年生

画像1 画像1
数日前の暖かさから逆戻りして2月後半らしい寒さではありますが、外は良い天気です。こうして暖かくなったり寒さが戻ったりしながら春が近づいてきます。ちょうど1ヶ月後には今年度の「修了式」。その時には6年生は卒業していません。1ヶ月。早いものです。

かわいい歓声に外を見てみると、運動場では1年生が体育の時間にドッヂボールをしていました。ひらりひらりと当たらないようにかわします。写真はちょうどボールを投げたところです。さあ、この空中にあるボールはその後どうなったのかな。

2/18 かわいい歓声に体育館をのぞいてみると

画像1 画像1
何やらきこえてくる歓声に体育館に立ち寄ってみると、1年生が図工で制作した「紙皿コロコロ」を転がしていました。段ボールをきりとってつくった2つの「紙皿」を紙芯でつなぎ、色紙で思い思いの飾りがつけてあります。見た目にもカラフルで楽しい気持ちになります。

真っすぐに向けて、コロコロコロ。遠くまで転がれ。自慢できるかわいい車です。

2/10 1年生「コマまわし」

画像1 画像1
1年生が生活科の「昔あそび」でコマまわしをしていました。昔はあちらこちらの路上でコマを回す姿がありましたが、近頃見かけることはないので、まさに「昔あそび」となってしまった遊びです。きっと1年生のみなさんはやったことないと思われます。

まずきれいに固く巻くのが難しい。そして、持ち方が難しい。そこのコツをつかめば、シュッとひもを引きながら投げるときれいに回るんだけどな。ぜひ、保護者のみなさまも昔を思い出してお子さまと一緒にチャレンジしてみてください。

1/26 1年生で研究授業をおこないました

画像1 画像1
今日は、先日の1年3組での「プレ研究授業」をふまえて、1年2組で国語の「研究授業」をおこないました。

オオアリクイがどんな特徴をもつ動物で、子どもを守るためにどんな知恵をつかうのかを教科書の文から読み取って書きとることにチャレンジ。みんなとても頑張って授業に取り組んでいました。

いっぱい先生がいたから緊張したかな。

この1年間でずいぶんとしっかりした1年生のみなさん。あともう少しで、2年生のお兄さん・お姉さんになりますね。

1/25 「かけ足大会」は今週末です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は1年生のようすですが、当面の目標を「かけ足大会」に定め、各学年とも15分休みと体育の授業で体力づくりに取り組んできました。いよいよ今週末には「かけあし大会」があります。走るようすをみていても、各学年とも、ずいぶんとしっかり走れるようになったなという印象です。今年度の「かけあし大会」については、保護者の皆さまの観覧・声援をいただくことができずに残念ですが、精一杯、これまで取り組んできた体力づくりの成果を発揮してほしいです。みんな頑張れ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連