☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

2/22 なかよし学級 校内研究授業

今日は、なかよし学級で校内研究授業をおこないました。
卒業を迎える6年生たちに「ありがとうの気持ちを伝えよう」という学習です。6年生と共にすごした行事などを思い出し、気持ちをこめて手紙を書きます。

準備された写真を見て、ワークシートを使い、手紙に書く内容を整理していきます。これまでに習った漢字をつかうこと。ていねいな字で書くこと。「です」「ます」といった敬語も使います。

5年生と2年生の授業を見にいったのですが、どの子もとても頑張っていました。手紙をもらった6年生は、きっと嬉しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連